1. ホーム
  2. 仙福屋宗介とは
  3. 会社概要・沿革

会社概要・沿革

会社概要

社名 となみ織物株式会社
所在地 〒602-8411
京都市上京区寺ノ内通堀川西入東西町405
資本金 3,000万円
創立 大正8年7月
代表者 礪波 修
法人設立 昭和48年9月

沿革

嘉永3年(1850) 現社長の曾祖父にあたる礪波宗介が富山県砺波より入洛。屋号を「仙福屋宗介」として生糸・組紐業を開業、と伝承。
大正8年(1919) 現社長の祖父・清三郎が蘆山寺通千本西入にて西陣織の製造卸業を創業。
昭和5年(1930) 現社長の父・政一がその業務を継承。
昭和21年(1946) 上京区上立売通六軒町西入に店舗を移転。
昭和48年(1973) 現社名「となみ織物株式会社」として法人を設立。
昭和51年(1976) 上京区寺ノ内通堀川西入東西町に現社屋を新築して移転。
昭和54年(1979) 業界に先駆けて画期的新商品を開発し、大ヒットをとる。
昭和60年(1985) 製品の多角化を目指し、伝統工芸美術品、能装束ほか、シルク・インテリアグッズなど制作。
平成2年(1990) 現社長 礪波修が代表取締役に就任。その業務を継承。
  • 仙福屋宗介とは
  • 会社概要・沿革
  • 仙福屋宗介のショールーム ネットショッピングでの一番の不安はサイズ感や素材感がわかりづらいこと。そこで仙福屋の商品を直接手にとってご覧いただけるショールームを開設いたしました。
  • 「世界に一足だけの草履」お誂え 真綿入り草履(オーダーメイド)最高の帯地をつかった花緒と高い技術力をもって制作された草履台、熟練の職人が丁寧に挿げ上げた『仙福屋の真綿入り草履』。足元をかざる究極の逸品となります。
  • メディア掲載履歴 仙福屋宗介の商品が掲載された雑誌をご紹介します。
  • ギフトラッピング 仙福屋宗介では、用途にあわせてのし紙やプレゼント用のラッピングを承っております。
  • メンテナンスのご案内 末永くお使いいただけるよう「となみ帯」と「仙福屋宗介の小物」のお直しを承っております。
  • 会員登録のご案内 入会金、年会費等は一切かかりません。ぜひご登録ください。
  • お問い合わせ 商品についての詳細、ご質問等、お気軽にお問い合わせください。
ページの先頭へ

お問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせからご相談までお気軽にご連絡ください。

お電話

TEL: 075-431-3301

月~金 9:00~17:00

LINE

line QRコード

LINEからのお問い合わせも受け付けております

オンライン相談