京都西陣・となみ織物の帯と
和小物オンラインショップ
人気の和雑誌に掲載された帯の中から“総紗縫”と“上品綟”をご紹介します。
ハースト婦人画報社刊『美しいキモノ』に弊社の“総紗縫&KILIM”の帯を掲載させていただきました。
帯と一緒に関連小物をご紹介します。
≪仙福屋宗介の掲載ページ≫
p.221 | 袋帯/総紗縫
袋帯/交紗織 |
p.233 | 袋帯/上品綟 彩 |
p.235 | 袋帯/上品綟 彩 |
≪総紗縫≫
総紗縫の透け感は、絶妙で夏でも冬でも結べる生地感が特長です。
通常の『紗』よりも倍ほど細かく織り上げていますので、寝かすと透けず、袷の季節にも結んで頂けます。
≪上品綟≫
綟り織りは世間で言う紗よりも2倍ほど細かく、紋様を織り成せる機を使って織ったものです。
織りあげる柄も様々な糸の綴じ方ができるため、『紗』ではありえないようなボリューム感を作り出すことができる、極めて表現力の高い織物です。
お問い合わせ
お問い合わせ
お問い合わせからご相談までお気軽にご連絡ください。
お電話
TEL: 075-431-3301
月~金 9:00~17:00
メール
LINE
LINEからのお問い合わせも受け付けております
オンライン相談