◯仙福屋の名古屋帯とは
この名古屋帯は、仙福屋スタッフがデザインし、となみ織物が製織した帯です。京都西陣の織元である、
となみ織物では経糸と横糸の組み合わせで、多種の織物を制作しています。意匠には古典的な文様だけでなく、
中央アジアやヨーロッパなどの各地、人間国宝・神坂雪佳・伊藤若冲、唐長など。
江戸や明治期、現代まで大変幅広い時代のモノを帯の意匠として取り入れて日々モノづくりをしています。
◯安心のメンテナンス
仙福屋では、季節ごとの簡単なメンテナンスから、万が一帯に何か問題が生じた場合。
様々な場面に対応するメンテナンスを承っております。
となみ帯の検品スタッフ、場合によっては製織に関わった織の職人まで。
とことんまでメンテナンスの相談・加工をお受け致しますので、ご安心してご使用下さい。。