仙福屋が制作する『雨専用の草履』です。
この草履は雨が降っている最中、また雨が降った後のことを考えて制作しております。
そのため、花緒の前ツボを覆い隠すカバーと台裏には滑り止め強化しています。
(少々の雪の場合でも大丈夫、また防寒にもなります。)
通常の草履の場合、台内部のキルクや革、花緒の麻紐は水分に弱く、雨の日に履いてしまうと、ダメになる可能性が高いです。
また、雨のカバーもありますが、雨が中に入ってしまう可能性を考えると、お勧めできかねます。
そんな雨の日は着物で外出が億劫になりますが、それでも着物を着ていかなくては行けないこともあります。
できるだけ、雨の日も変わらず安心して着物を着て頂きたい、そんな思いで制作している『仙福屋の雨専用草履』です。
※花緒、草履台の製作、挿げなどの工程は全て日本国内の熟練した職人が行っております。
※フリーサイズは、おおよそMとLサイズを含んだサイズです。