京都西陣・となみ織物の帯と和小物オンラインショップ
電話でのご注文・お問い合わせ
075-431-3301
月~金 9:00~17:00
◯仙福屋の懐紙とは 仙福屋の懐紙入れは、絹織物である帯地の風合いを大切に制作しております。 使用する帯地には、京都西陣の帯メーカーとなみ織物の製織する帯地から、意匠・配色・風合いを基準に懐紙入れとして、適切な生地を選び、使用しています。
商品コード :kaishire-nekoichi2
15,400円(税込)
会員限定 :140ポイント付与送料無料ギフトラッピング対応いたします
関連キーワードをクリックしてお気に入りを探す
懐紙入れ カジュアル 色:ベージュ 色:茶系 市松文様 紹巴織 猫柄
商品の質感・色は、モニターやブラウザなどにより、実物と見え方が異なる場合がございます。 また、商品によっては帯地から1点ずつ柄取りを行う事で、柄の配置が掲載画像と若干異なる場合がございます。
おすすめ ★★★★★
アリスの懐紙専用懐紙入れ【作楽/紹巴織】
お茶席ではなく、普段懐紙を持ち歩きたいと、 懐紙入れを探していました。 しかし、見かけるのは如何にもお茶席というものか、 よく皆さんが持っていそうなありふれたもの、 そうでなければ、カジュアルすぎるものばかり。 たまたまこちらで見つけたこの懐紙入れは、 大量生産品とは格がちがう高級帯地でありながら、ちょっと他では見ない柄で、 洋装でも違和感なし、和装ならものすごくモダン。 茶道をなさっている方にも「あら!」と思って頂けるのでは。 しかも、手の届く価格もありがたいです。 毎日持ち歩き、懐紙を取り出し見せびらかすチャンスを狙っております! また素敵な懐紙入れを期待しておりますので、HP を覗かせて頂きます。 ありがとうございました。
N.S 様 / 2017/02/17
Online限定【金銀花の懐紙入れ】紹巴織/割り付け草花柄
贈り物にしました。 こんなに素敵な色と柄はみたことがないと、とても喜ばれました。
さくら 様 / 2021/05/05
となみ織物が配信するメールマガジンのご購読をご登録ください。また、「仙福屋宗介」をもっとお得に、もっと便利にお使いいただける「仙福屋宗介ウェブ会員」を募集しています。メールマガジンとあわせてご登録ください。
商品を探す
サービスのご案内
ご利用案内
仙福屋宗介について
お問い合わせ
お問い合わせからご相談までお気軽にご連絡ください。
お電話
TEL: 075-431-3301
メール
メールフォームへ
LINE
LINEからのお問い合わせも受け付けております
オンライン相談
オンライン相談について
※現在JavaScriptの設定が無効になっています。ページ内の機能が限定されたり、機能そのものが利用できない場合があります。