1. ホーム
  2. 唐長
  3. 唐長文様の和装小物
  4. 唐長文様の草履
  5. 受注制作(S〜Lサイズ)【礼装用/南蛮七宝のエナメル真綿入り三段草履(白銀金)/つぼ通し】

Online限定お誂え品【礼装用の真綿入り草履/南蛮七宝文様】(S〜Lサイズ)

◯足に優しい真綿入り草履
 仙福屋が制作する真綿入り草履は、草履台天部分に真綿を入れることで、クッション性を高めています。
 また、真綿の膨らみが見た目にも美しく、可愛いらしい佇まいも特長の一つです。

 
◯花緒(鼻緒)には
 京都西陣の織元  となみ織物の帯を使用。絹の質感と金銀糸を使った美しい帯地花緒が特長です。
 デザインには、唐長文様『南蛮七宝』を織り上げています。
 見方によって、星や丸、花柄に見える不思議な意匠は人を引きつける魅力をもっています。
 
 ご注文後、花緒と草履台の制作に入ります(発送まで、約40日から50日)。
 草履台のサイズ(SからLまで)をお選びください。
 
  ※花緒・草履台の製作、挿げなどの工程は全て日本国内の熟練した職人が行います。
 
 

受注制作(S〜Lサイズ)【礼装用/南蛮七宝のエナメル真綿入り三段草履(白銀金)/つぼ通し】

商品コード :nanbansippou-formalmawatazoril~nanbansippou-formalmawatazoris

88,000~93,500円(税込)

会員限定 :0ポイント付与
送料無料
ギフトラッピング対応いたします

草履サイズ
  • カートに入れる
ブックマークに登録する
サイズ(オーダーメイド) S(〜22.0cm)
M(22.5cm〜24.0cm)
L(24.5cm〜25.0cm)
花緒の素材 絹、ビロード、真綿、麻紐
台の種類 三段台
台の素材 エナメル(本革)、真綿、高圧縮キルク、かかとゴム
TPO 通年、礼装・セミフォーマル
制作 日本製
発送 ご決済後、制作に入らせて頂きます。
発送まで、約40〜50日頂いております。

商品の質感・色は、モニターやブラウザなどにより、実物と見え方が異なる場合がございます。
また、商品によっては帯地から1点ずつ柄取りを行う事で、柄の配置が掲載画像と若干異なる場合がございます。

つぼ通し花緒

つぼ通し花緒
花緒の仕立て方は、『つぼ通し』。草履台に挿げたあとは、翼の様に花緒が立って見えます。

そのため、足を通すとき大変楽に通すことができ、また脱いだ後も形の美しい草履です。
通常の仕立てより手間も時間も掛かる仕立て方ではありますが、現在人気のある花緒の形です。

三段真綿入りエナメル台

三段真綿入りエナメル台

足元に格式を作るため、台は三段台(真綿入り)仕様。
また、キルクを巻く革には、エナメルを使用。
色は、白。光沢があり、足元に品格を与えてくれます。

仙福屋の真綿入り草履台

仙福屋の真綿入り草履台
仙福屋が扱う草履の特長の一つとして、この『真綿入り』があります。
大変履きやすく足への負担を軽減し、『優しい』とまで表現される草履は、足が接触する草履台の天部分に厚さ10数センチある本真綿を圧縮し、入れることで制作されます。
通常の薄いフェルト状だけのモノよりも、飛躍的にクッション性が高まり、比較にならないほどの履き心地となります。
 
 ※自然の原材料でもある本真綿は、元の形状へ戻る性質を持ちます。
 何度もお履きになられた後は、陰干しをすることによって、また元の状態へ回復いたします。

履きやすさと安心感

履きやすさと安心感
仙福屋の草履には、通常よりも大幅に大きな『かかとゴム』を打ち付けています。
 
これには大きく3つの理由があります。
 ①バランスを保つこと。
  台のかかとが大きく地面との接地面積が増えることで、草履台全体の安定が良くなります。
 ②花緒を挿げる穴をできる限り埋めること。
  一番の敵である水分から台を守ります。
 ③かかとの交換時期を遅らせること。
 
草履台裏の青い革がすり減り、台本体まで達するとメンテナンスは難しく、コストも大きく掛かります。そのため、台のメンテナンスは少し早めをお勧めて致します。
  • [となみ織物・仙福屋宗介] 会員登録のご案内

    となみ織物が配信するメールマガジンのご購読をご登録ください。また、「仙福屋宗介」をもっとお得に、もっと便利にお使いいただける「仙福屋宗介ウェブ会員」を募集しています。メールマガジンとあわせてご登録ください。

    会員特典のご案内

  • 仙福屋宗介のショールーム ネットショッピングでの一番の不安はサイズ感や素材感がわかりづらいこと。そこで仙福屋の商品を直接手にとってご覧いただけるショールームを開設いたしました。
  • 「世界に一足だけの草履」お誂え 真綿入り草履(オーダーメイド)最高の帯地をつかった花緒と高い技術力をもって制作された草履台、熟練の職人が丁寧に挿げ上げた『仙福屋の真綿入り草履』。足元をかざる究極の逸品となります。
  • メディア掲載履歴 仙福屋宗介の商品が掲載された雑誌をご紹介します。
  • ギフトラッピング 仙福屋宗介では、用途にあわせてのし紙やプレゼント用のラッピングを承っております。
  • メンテナンスのご案内 末永くお使いいただけるよう「となみ帯」と「仙福屋宗介の小物」のお直しを承っております。
  • 会員登録のご案内 入会金、年会費等は一切かかりません。ぜひご登録ください。
  • お問い合わせ 商品についての詳細、ご質問等、お気軽にお問い合わせください。

価格帯から探す

カテゴリー
価格帯

カテゴリから探す

唐長

会員限定商品

仙福屋アウトレット

仙福屋宗介のショールーム

お気軽にご相談ください オンライン相談

PICK UP

人気の検索ワード

  • メンテナンスのご案内
  • ギフトラッピング
  • メディア掲載履歴
  • お客様の声
  • 会員登録のご案内
  • よくあるご質問
ページの先頭へ

お問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせからご相談までお気軽にご連絡ください。

お電話

TEL: 075-431-3301

月~金 9:00~17:00

LINE

line QRコード

LINEからのお問い合わせも受け付けております

オンライン相談