1. ホーム
  2. 喪服用
  3. Online限定/受注制作S〜LL【通年・真綿入り草履+喪服用帯締め帯揚げ(三点セット/総紗縫)】

受注制作/ご法事や偲ぶ会の装いに。喪用草履と帯締め帯揚げのセット(通年仕様)

【仙福屋の足に負担の少ない真綿入り草履+帯締め帯揚げセット】
ご法事や、偲ぶ会の装いにお使い頂ける、喪用の真綿入り草履と帯締め・帯揚げをセット。
草履、帯締め帯揚げともに、通年お使い頂けくことができます。

 

【仙福屋の真綿入り草履とは】
仙福屋の真綿入り草履は、となみ織物が製織する帯地でつくる花緒と
日本で2人だけの職人しか制作ができない『真綿入り草履台』とを挿上げて制作する草履です。

 

その特長は、草履台の天部分に約10数センチの真綿を入れて、クッション性を高めること。
最高の履き心地とともに、見た目も可愛らしく美しい、また脱いだ後の復元力にも優れた草履です。
 
【仙福屋の真綿入り草履とは】
仙福屋の真綿入り草履は、となみ織物が製織する帯地でつくる花緒と
日本で2人だけの職人しか制作ができない『真綿入り草履台』とを挿上げて制作する草履です。
 
その特長は、草履台の天部分に約10数センチの真綿を入れて、クッション性を高めること。
一日中、この草履で過ごしても、疲れにくい痛くなりにくい草履は、法事等では大変心強い存在です。
さらに、脱いだ後の復元力にも優れていますので、大変安心の草履になっています。
 
 
【挿上げ草履について】
通常の真綿入り草履は、ご注文後お客様の元への発送まで、通常約30から40日ほど頂いております。
この挿上げ草履に関しては、お待ち頂くことなく、直ぐにお履き頂くことができます。
 
 
【花緒(鼻緒)に使用する帯地について/総紗縫】
この草履の花緒には、となみ織物の総紗縫を使用しています。
この帯は、一年を通じていつでも結んで頂くことができることから、
喪や法事用の草履の花緒としても、季節を考えず、お履き頂くことができる、
一足あると大変重宝して頂けると思います。

【帯締め帯揚げについて】
帯締めは、組の片面を袷用、もう一方をレース組、夏単衣用で組み上げています。
季節に応じた面を使用になることで、季節を問わないオールシーズン使用可能の帯地になります。


帯揚げも同様、生地の半分を袷用、もう半分を絽で製織。
表に出す方で、袷、単衣夏用としての使い分けが可能の季節を問わない小物になっています。


 ※帯締め帯揚げのみの喪服用セットは、下記から。
  ⇒http://www.senpukuya.jp/products/detail.php?product_id=1298
 
◼即納品もご用意しています
 ※草履のみの即納品(S~Lサイズ)はこちら。
  ⇒https://www.senpukuya.jp/products/detail.php?product_id=2876
 ※サイズが大き過ぎた・小さ過ぎた場合、サイズの変更が可能です。(但し、室内での試し履きに限ります。)
  その場合の納期は通常30~40日前後頂いております。詳しくはお問い合わせフォームからご相談ください。

Online限定/受注制作S〜LL【通年・真綿入り草履+喪服用帯締め帯揚げ(三点セット/総紗縫)】

商品コード :mo-3set-LLsize~mo-3set-Ssize

93,500~99,000円(税込)

会員限定 :850~900ポイント付与
送料無料
ギフトラッピング対応いたします

草履のサイズ
  • カートに入れる
ブックマークに登録する
サイズ S、M、L、LL
重さ 約470g
花緒の素材 絹、ビロード、真綿、麻紐
台の段数・色 一段・黒
台の素材 ダックジュエル、真綿、キルク、ゴム
帯締め・帯揚げの素材
TPO 通年、喪・法事用
制作 日本製
発送 通常40-50日以内

商品の質感・色は、モニターやブラウザなどにより、実物と見え方が異なる場合がございます。
また、商品によっては帯地から1点ずつ柄取りを行う事で、柄の配置が掲載画像と若干異なる場合がございます。

季節を問わず、極力足に優しい草履を

季節を問わず、極力足に優しい草履を

『(長時間履くことがあるので)極力足に優しいものを。』、
『季節はどうしよう?』『いつ揃えればよいのかしら?』

そんなお悩みの方には、重宝して頂けるだける、喪服用真綿入り草履+小物セットを制作致しました。

 ※喪服用真綿草履 単品は下記から。
  →http://www.senpukuya.jp/products/detail.php?product_id=1297

『帯締め、帯揚げともに、季節を問わず、ご使用可能になることができます。

『帯締め、帯揚げともに、季節を問わず、ご使用可能になることができます。

帯締めは、組の片面を袷用、もう一方をレース組、夏単衣用で組み上げています。
季節に応じた面を使用になることで、季節を問わないオールシーズン使用可能の帯地になります。


帯揚げも同様、生地の半分を袷用、もう半分を絽で製織。
表に出す方で、袷、単衣夏用としての使い分けが可能の季節を問わない小物になっています。


 ※帯締め帯揚げのみの喪服用セットは、下記から。
  ⇒http://www.senpukuya.jp/products/detail.php?product_id=1298

  • [となみ織物・仙福屋宗介] 会員登録のご案内

    となみ織物が配信するメールマガジンのご購読をご登録ください。また、「仙福屋宗介」をもっとお得に、もっと便利にお使いいただける「仙福屋宗介ウェブ会員」を募集しています。メールマガジンとあわせてご登録ください。

    会員特典のご案内

  • 仙福屋宗介のショールーム ネットショッピングでの一番の不安はサイズ感や素材感がわかりづらいこと。そこで仙福屋の商品を直接手にとってご覧いただけるショールームを開設いたしました。
  • 「世界に一足だけの草履」お誂え 真綿入り草履(オーダーメイド)最高の帯地をつかった花緒と高い技術力をもって制作された草履台、熟練の職人が丁寧に挿げ上げた『仙福屋の真綿入り草履』。足元をかざる究極の逸品となります。
  • メディア掲載履歴 仙福屋宗介の商品が掲載された雑誌をご紹介します。
  • ギフトラッピング 仙福屋宗介では、用途にあわせてのし紙やプレゼント用のラッピングを承っております。
  • メンテナンスのご案内 末永くお使いいただけるよう「となみ帯」と「仙福屋宗介の小物」のお直しを承っております。
  • 会員登録のご案内 入会金、年会費等は一切かかりません。ぜひご登録ください。
  • お問い合わせ 商品についての詳細、ご質問等、お気軽にお問い合わせください。

価格帯から探す

カテゴリー
価格帯

カテゴリから探す

唐長

会員限定商品

仙福屋アウトレット

仙福屋宗介のショールーム

お気軽にご相談ください オンライン相談

PICK UP

人気の検索ワード

  • メンテナンスのご案内
  • ギフトラッピング
  • メディア掲載履歴
  • お客様の声
  • 会員登録のご案内
  • よくあるご質問
ページの先頭へ

お問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせからご相談までお気軽にご連絡ください。

お電話

TEL: 075-431-3301

月~金 9:00~17:00

LINE

line QRコード

LINEからのお問い合わせも受け付けております

オンライン相談