京都西陣・となみ織物の帯と和小物オンラインショップ
電話でのご注文・お問い合わせ
075-431-3301
月~金 9:00~17:00
◯真綿入り草履とは 『真綿入り草履』は、となみ織物の帯地から作るこだわりの花緒と、長年培われた技術力を持った職人が厳選する素材を使った草履台とを組み合わせた、特別な草履です。 草履は履きなれた靴と比べ、足への負担が大きいといわれています。仙福屋宗介ではそのことに鑑み、『靴よりも履きやすい草履』というモノを心がけて製作しています。
※花緒、草履台の製作、挿げなどの工程は全て国内の熟練した職人が行っております。
商品コード :13503769
60,500円(税込)
会員限定 :550ポイント付与送料無料ギフトラッピング対応いたします
関連キーワードをクリックしてお気に入りを探す
真綿草履 菊柄 麴塵染 セミフォーマル カジュアル 色:茶系 色:緑系 一段草履 Mサイズ 即納品 本革M
商品の質感・色は、モニターやブラウザなどにより、実物と見え方が異なる場合がございます。 また、商品によっては帯地から1点ずつ柄取りを行う事で、柄の配置が掲載画像と若干異なる場合がございます。
大菊の花弁をあしらった大胆な柄取りの草履です。 絹の光沢をお楽しみいただける紹巴織に、光源によって色が変化する麴塵染を施しています。
足に接触する草履台(天)の中に、10数センチある本真綿を圧縮して入れています。そのため、クッション性が高まり、これまでの草履とは比較にならないほど履きやすく、足への負担も減らすことができます。元の形状へ自然に戻る性質をもつ本真綿は、脱いだ際に付く草履台の足型を、きれいな状態に戻してくれます。
かかとをやさしく包んでくれるゴムを付けています。 減りにくく、足への負担を軽くしてくれます。
となみ織物が配信するメールマガジンのご購読をご登録ください。また、「仙福屋宗介」をもっとお得に、もっと便利にお使いいただける「仙福屋宗介ウェブ会員」を募集しています。メールマガジンとあわせてご登録ください。
商品を探す
サービスのご案内
ご利用案内
仙福屋宗介について
お問い合わせ
お問い合わせからご相談までお気軽にご連絡ください。
お電話
TEL: 075-431-3301
メール
メールフォームへ
LINE
LINEからのお問い合わせも受け付けております
オンライン相談
オンライン相談について
※現在JavaScriptの設定が無効になっています。ページ内の機能が限定されたり、機能そのものが利用できない場合があります。