京都西陣・となみ織物の帯と和小物オンラインショップ
電話でのご注文・お問い合わせ
075-431-3301
月~金 9:00~17:00
◯仙福屋の角帯
仙福屋宗介と京都西陣の織元となみ織物が制作する、仙福屋オリジナルの角帯です。
男性着物は着物が無地や地紋のものが多いため、見せ所は、角帯か羽織の裏となります。
特に、角帯は身体の中心に来るため、品を保ちつつ、お洒落感のあるものが使いやすく好印象です。
そんな角帯を仙福屋では古典文様からモダンなデザインまで、様々な織り方を駆使して、
オリジナルで制作を致しております。
商品コード :kakuobi-sousha-kilim01
132,000円(税込)
会員限定 :1,200ポイント付与送料無料ギフトラッピング対応いたします
関連キーワードをクリックしてお気に入りを探す
総紗縫 色:青系 色:グレー系 KILIM カジュアル オールシーズン 仕立上げ 即納品 男物
商品の質感・色は、モニターやブラウザなどにより、実物と見え方が異なる場合がございます。 また、商品によっては帯地から1点ずつ柄取りを行う事で、柄の配置が掲載画像と若干異なる場合がございます。
隣り合う経糸同士を交差させることで、透け感を作り出す綟り織(もじりおり)。
通常は、夏に結ぶ織物です。
となみ織物&仙福屋では、それを緻密に織ることで、一年を通じて結べる織物へ独自に改良を行いました。
角帯としても、季節を選ばず、結びやすくて、軽い。非常にメリットの多い織物です。
※こちらは未仕立てとなっております。
ご注文後、本仕立て致しますので、発送まで約7〜10日間お待ち頂いております。
となみ織物が配信するメールマガジンのご購読をご登録ください。また、「仙福屋宗介」をもっとお得に、もっと便利にお使いいただける「仙福屋宗介ウェブ会員」を募集しています。メールマガジンとあわせてご登録ください。
商品を探す
サービスのご案内
ご利用案内
仙福屋宗介について
お問い合わせ
お問い合わせからご相談までお気軽にご連絡ください。
お電話
TEL: 075-431-3301
メール
メールフォームへ
LINE
LINEからのお問い合わせも受け付けております
オンライン相談
オンライン相談について
※現在JavaScriptの設定が無効になっています。ページ内の機能が限定されたり、機能そのものが利用できない場合があります。