◯唐長文様のカードケース
京都で400年続く唐紙の老舗『唐長』と『となみ織物』がコラボレーションし、生まれた帯地を使い制作する美しい小物。
◯意匠について
デザインは唐長文様『輪宝文』。
宝尽くしや亀甲柄、七宝繋ぎなど縁起の良い文様が美しいバランスで配されたデザインです。
帯や着物、小物としても秀逸な意匠は、和装、洋装関わらずお持ち頂くことができます。
◯素材について
主な素材には、京都西陣で製織する絹帯地を使用しています。
日常の摩耗や擦れから帯地を守るため、絹の発色や意匠を損なわないコーティングを施しています。
内側は革。制作するのは、帯地と革の特徴を知り尽くした職人に依頼しております。
※男女兼用でご使用頂けるデザインですので、ご贈答用としてもお喜び頂いております。
(ご贈答用としての箱や包装も承っております。ご注文の際、その旨をお申し付けください。)