◯仙福屋の花緒留(鼻緒留)とは
草履を脱いだ際に、そのままであれば、バラバラになりがちな草履。
花緒留があると、草履を留めておくができます。
また、ご自分の草履を一目で見つけやすいので、一つあると便利なアイテムです。
マグネット式ですので、花緒の生地部分に引っ掛かり、傷めることもありません。

◯使用する織物/となみ織物の帯地
折角の草履です、留めておくモノも拘りたい。
そんな方のために、この花緒留は生まれました。
使用する帯地には京都西陣の織元となみ帯を使用。絹の発色やデザインが美しい帯地です。
◯デザインは、神坂雪佳の世界(海路図から)
帯地のデザインには、ヨーロッパへの船旅の際に神坂雪佳が見た、移り変わる海を図案化したもの。
デザインとしては、市松文様ですが、どことなく愛嬌も感じる不思議な柄です。
船旅の中から生まれた意匠ですので、草履を履いて旅をする。花緒留にもピッタリなデザインです。
◯草履を履かれているときは・・・。
バッグの持ち手等に、パチっと留めておくと可愛い目印にも。

※こちらの商品は、メール便での発送となります。