◯仙福屋の真綿入り草履とは
仙福屋の真綿入り草履は、となみ織物が製織する帯地でつくる花緒に
日本で2人だけの職人しか制作ができない特別な技術に基づき制作されるのが、この『真綿入り草履』です。
◯真綿草履の特徴
草履の特徴は、見た目からも盛り上がる上品な草履台にあります。
この台の足をのせる天部分には、約10数センチの真綿を入れています。
そうすることで、クッション性を高め、一日中履いていても、疲れにくく足が痛くなりにくい草履となります。
また、復元力にも優れていますので、脱いだ後も草履に残る足の形は徐々に消える、安心の草履です。
◯挿上げ草履について
通常の真綿入り草履は、ご注文後お客様の元への発送まで、通常約30から40日ほど頂いております。
この挿上げ草履に関しては、仙福屋が花緒と草履をコーディネートし、職人へ制作依頼を行ったものです。
そのため、ご注文後 営業日1−2日以内に、仙福屋からお客様へ発送が可能の商品ですので、
お待ち頂くことなく、直ぐにお履き頂くことができます。
※また、この草履の花緒をご希望の方で、異なったサイズをご希望の方は、花緒の挿げ変えも可能です。
台制作のため、通常の納期(30−40日)を頂いております。ご希望の際は、下記お問合わせの方へご連絡ください。
スタッフから折り返しご返答させて頂きます。
※お履きになられ、サイズが大き過ぎた、又は小さ過ぎた場合、サイズの変更は可能です(通常30~40日前後)。
その際は上記お問い合わせまで、ご連絡ください。
なお、商品到着後、試履きは室内でお願い致します。