◯仙福屋の絹の名刺入れ
西陣織を織る最高品質の絹糸を使い制作する『袋帯』。
その帯の光沢やしっとりとした風合い、発色、意匠力をそのまま小さな袋物としたのが、
この『絹の名刺入れ』です。
◯帯地には、錦織引箔
この名刺入れの意匠には『瓢箪唐草柄』を意匠に制作。
織りには錦織引箔。細かく裁断した和紙を織り込むことは、織としては非常に難しい技術を要します。
織り上がりは、非常に緻密で繊細な表現が可能で、革の様な質感を持ちます。
文様の『瓢箪唐草』は無病息災、子孫繁栄や商売繁盛などの意味を持ちます。
大変縁起が良く、またそれでいてデザイン的にも飽きが来ない素晴らしく素敵なアイテムになります。
お客様にお渡しする名刺、またお客様から受け取る名刺を大切に入れておくために、
相応しい素敵な名刺入れに仕上がりました。
※仙福屋がお作りする『絹の名刺入れ』は表裏とも帯地を使用しております。