◯仙福屋の帯揚げ/プレミアム
仙福屋の帯揚げは、良質な帯揚げ用の白生地に型や手描きで制作した帯揚げです。
配色は帯や着物とのコーディネートを考え、中間色使いで合わせやすく、使いやすい帯揚げに仕上げました。
◯デザインは、三葉四葉柄
帯揚げのデザインは、帯地のデザインを元に制作する作楽シリーズの『三葉四葉』柄。
この柄はヨーロッパ建築をモチーフに、七宝繋ぎなどの古典文様をイメージしてデザインした文様になります。
七宝繋ぎや南蛮七宝文様と同じように、人と人の縁を繋いでいく、そんな祈り込めた吉祥柄です。
◯日本の職人の手により制作
このプレミアム帯揚げは、今で少なくなった板場での制作。
長い板の上に白生地を張り、職人が生地に型を置き、手で一色ずつを色を入れていきます。
一色入れては、型を動かし、また色を入れる、という作業を繰り返し染め上げていきます。
帯揚げは、奥行きのある仕上がりとなります。
伝統技術の素晴らしさが伝わる、そんな帯揚げです。
◯プレミアム帯揚げ、オススメの合わせ方
帯揚げは帯に隠れがちですが、このプレミアム帯揚げの場合、着姿のアクセントにすることができますので、
少し多く見えるようにコーディネートして頂くことをオススメ致します。
中間色を組み合わせ配色。そのため多くの帯や着物と相性が良く、着姿にお洒落感を加えてくれます。