◯仙福屋の帯揚げ/プレミアム
仙福屋の帯揚げは、良質な帯揚げ用の白生地に型を置き、一色ずつ刷毛で入れて染める帯揚げです。
配色は帯や着物とのコーディネートを考え、となみ織物の帯の色を中心に、中間色でまとめました。
大変コーディネートし易く、効き色としても使える帯揚げになっています。
◯少ししぼを持たせた生地に豆しぼ柄
帯揚げの生地には、デザイン・配色を柔らかく見せる、少ししぼを持たせた生地を使用。
型で置く色を優しく深みを持たせます。縦に流れる、ドット状の豆しぼが可愛らしく印象的です。
◯プレミアム帯揚げ、オススメの合わせ方
帯揚げは帯に隠れがちですが、このプレミアム帯揚げの場合、着姿のアクセントにすることができます。
少し多く見えるようにコーディネートして頂くことをオススメ致します。
◯日本の職人の手による制作
長い板の上に白生地を張り、職人が生地に型を置き、手で一色ずつを色を入れていきます。
一色入れては、型を動かし、また色を入れる、という作業を繰り返し染め上げていきます。
帯揚げは、奥行きのある仕上がりとなります。
伝統技術の素晴らしさが伝わる、そんな帯揚げです。