◯仙福屋の利休バッグとは
利休バッグは、着物姿で持つ最良の型とバランスでデザインされた定番の形のバッグです。
礼装からカジュアルまで、素材や帯地の種類・デザインでほとんどのシーンにコーディネートして頂くことができます。
また、収納にも優れ、普段街着で着られる際やお茶などのお稽古ごとのお手荷物は、ほとんどが収納可能です。

(夏大島とのコーディネート、季節を問わずお持ち頂くことができます。)
◯織物は『漢錦』仕様
このバッグで使用する帯地は、となみ織物でも人気のある『漢錦』。
この帯は、お洒落から訪問着まで結ぶことのできるため、
バッグに形を変えても、上品さを留めたまま可愛らしさもある稀なバッグになりました。
◯制作でのこだわり
仙福屋では、そんな利休バッグをさらに磨き上げ、持った時の着姿を最大限美しく見せてくれるように、企画段階から、
幅・マチ・持ち手の長さなどミリ単位でこだわり制作しております。
さらに、縫製・裁断を行う職人には、帯地の特性を知り尽く、熟練の技術をもってひとつひとつ丁寧に制作しています。
織技術・意匠・縫製にこだわった『仙福屋の利休バッグ』は『美しさ』の面からも、他に類を見ない仕上がりとなっています。