京都西陣・となみ織物の帯と和小物オンラインショップ
電話でのご注文・お問い合わせ
075-431-3301
月~金 9:00~17:00
◯制作のこだわり 独特のドレープを作るために、見た目以上、大変な量の帯地を必要としてます(機屋泣かせとも言われるバッグです)。 通常のバッグで使用する1.5〜1.7倍もの帯地、帯の意匠によっては一本から2つのバッグを取れるどうか?
それくらいの帯地量が必要なバッグです。 そのため、数は制作することはできませんが、可愛らしい、和のバッグとしては独特の形になりました。
商品コード :29854673
110,000円(税込)
会員限定 :1,000ポイント付与送料無料ギフトラッピング対応いたします
関連キーワードをクリックしてお気に入りを探す
しぼ織 ふわふわバッグ バッグ カジュアル セミフォーマル 御召 大島紬 結城紬 色:緑系 色:白系 桜柄
商品の質感・色は、モニターやブラウザなどにより、実物と見え方が異なる場合がございます。 また、商品によっては帯地から1点ずつ柄取りを行う事で、柄の配置が掲載画像と若干異なる場合がございます。
おすすめ ★★★★★
【CandyCircusのふわふわバッグ】クッキー気球/紹巴織(ブラック)
ネット注文に少々心配もあったのですが、思いがけず、期待どおりのバックが届き、感謝です。柄、色、形、ほぼ満足です。 中のポケットに、欲を言えば、もう少し工夫が欲しいかなぁと、思いましたが、あまり細かいポケットより、左右に、一つづつの方が使いやすいんじゃないでしょうかね〜 勿論、片方にファスナーをつけて、片方は、スマホが横形にすっきり入る方が、と、感じました。
Y.S. 様 / 2019/09/18
独特のドレープを作るために、見た目以上、大変な量の帯地を必要としてます(機屋泣かせとも)。 通常のバッグで使用する1.5〜1.7倍もの帯地、帯の意匠によっては一本から2つのバッグを取れるどうか。 それくらいの帯地量が必要なため、数は制作することはできませんが、可愛らしく美しいバッグに仕上がっております。
となみ織物が配信するメールマガジンのご購読をご登録ください。また、「仙福屋宗介」をもっとお得に、もっと便利にお使いいただける「仙福屋宗介ウェブ会員」を募集しています。メールマガジンとあわせてご登録ください。
商品を探す
サービスのご案内
ご利用案内
仙福屋宗介について
お問い合わせ
お問い合わせからご相談までお気軽にご連絡ください。
お電話
TEL: 075-431-3301
メール
メールフォームへ
LINE
LINEからのお問い合わせも受け付けております
オンライン相談
オンライン相談について
※現在JavaScriptの設定が無効になっています。ページ内の機能が限定されたり、機能そのものが利用できない場合があります。