1. ホーム
  2. 帯まわり(帯締め・帯揚げ・帯留めなど)
  3. 仙福屋の帯締め
  4. プレミアム帯締め(麹塵染・三井寺等)
  5. Online限定【三十二玉 丸台 夏/単衣唐組の帯締め(蛸房仕様)】全4色

【仙福屋の夏/単衣唐組】熟練の職人が丁寧に時間をかけ組み上げた、最高峰の帯締め

◯唐組の帯締めとは
 『丸台唐組』は、仙福屋が配色し組み上げた最高峰の帯締めです。
 元になった組紐は、正倉院や法隆寺に残欠が残っており、
平安時代に編集された『三代実録』にも出てくる名称になります。
 文献によると『(五位以上の位の者は)刀の紐に唐組をつかう。』とあるように、大変格の高い組紐でした。

 仙福屋の唐組は、その当時の紐を参照し、巾を狭くし、厚みをもたせて組み上げた帯締めです。

 

  『袷物の唐組はコチラ』
   →
https://www.senpukuya.jp/products/detail.php?product_id=4056 

 

◯夏/単衣用として組み上げる(仙福屋の三十二玉 丸台唐組)

 玉数は32玉と、組みは非常に複雑になるため、現在では職人が少なく、その意味でも大変貴重な組紐になります。

 ヘラを使わず、手の遠心力だけで組み上げ、中に空気層のをつくり上げていきます。
 組みの複雑や美しさから、帯締めの中でも最高峰の一つと言われています。 

 夏/単衣用の唐組では、撚りを強く掛けた糸を使用して組み上げます。
 ただでさえ難い唐組が、この糸でさらに組み難くなるため、世間ではほとんど見ることのない夏単衣バージョンです。
 

 
  
※房部分は、こだわりの『蛸房』仕上げです。

 

◯『日本の色』
 帯締めに使用する色には、
古くから伝わる『日本の色』を使用。
 それらを組み合わせることで、コーディネートし易い配色を表現しております。

 

 ◼︎コーディネートの様子を動画でも公開しております。
  →https://youtu.be/FwBd3Ljm860

  • NEW

Online限定【三十二玉 丸台 夏/単衣唐組の帯締め(蛸房仕様)】全4色

商品コード :OJ-karakumi-natsu01~OJ-karakumi-natsu04

77,000円(税込)

会員限定 :7,000ポイント付与
送料無料
ギフトラッピング対応いたします

カラー番号
  • カートに入れる
ブックマークに登録する
長さ(房含まず)×幅×厚み 約164cm×1.5cm×0.3cm
重さ  約22g
素材  絹100%
TPO 単衣物・夏物、カジュアル・セミフォーマル
制作 日本製
発送 営業日1-2日以内

商品の質感・色は、モニターやブラウザなどにより、実物と見え方が異なる場合がございます。
また、商品によっては帯地から1点ずつ柄取りを行う事で、柄の配置が掲載画像と若干異なる場合がございます。

no,1

no,1

黒・濃いグレーを中心に濃淡で組み上げた唐組。
薄い帯地には効き色として、それ以外は全体をまとめる様な使い勝手の良い帯締めになります。

no,2

no,2

グリーンをベースに組み上げた唐組。
瓶覗、白といった色と合わせることで、効き色に使える帯締め。
涼感も表現できるため、夏時期にはとても重宝できそうです。

no,3

no,3

臙脂色を中心にベージュ・グレーで組み上げた唐組。
アクセントとして着姿に力を与えてくれます。
濃い地色・薄い地色そのどちらとも、相性が良い配色になっています。

no,4

no,4

薄いベージュを基調に組み上げた唐組。
唐組の菱部分が一番、際立つ一本です。
着姿に唐組らしい品格、そして夏や単衣時期には涼感を与えてくれる配色。
 

  • [となみ織物・仙福屋宗介] 会員登録のご案内

    となみ織物が配信するメールマガジンのご購読をご登録ください。また、「仙福屋宗介」をもっとお得に、もっと便利にお使いいただける「仙福屋宗介ウェブ会員」を募集しています。メールマガジンとあわせてご登録ください。

    会員特典のご案内

  • 仙福屋宗介のショールーム ネットショッピングでの一番の不安はサイズ感や素材感がわかりづらいこと。そこで仙福屋の商品を直接手にとってご覧いただけるショールームを開設いたしました。
  • 「世界に一足だけの草履」お誂え 真綿入り草履(オーダーメイド)最高の帯地をつかった花緒と高い技術力をもって制作された草履台、熟練の職人が丁寧に挿げ上げた『仙福屋の真綿入り草履』。足元をかざる究極の逸品となります。
  • メディア掲載履歴 仙福屋宗介の商品が掲載された雑誌をご紹介します。
  • ギフトラッピング 仙福屋宗介では、用途にあわせてのし紙やプレゼント用のラッピングを承っております。
  • メンテナンスのご案内 末永くお使いいただけるよう「となみ帯」と「仙福屋宗介の小物」のお直しを承っております。
  • 会員登録のご案内 入会金、年会費等は一切かかりません。ぜひご登録ください。
  • お問い合わせ 商品についての詳細、ご質問等、お気軽にお問い合わせください。

価格帯から探す

カテゴリー
価格帯

カテゴリから探す

唐長

会員限定商品

仙福屋アウトレット

仙福屋宗介のショールーム

お気軽にご相談ください オンライン相談

PICK UP

人気の検索ワード

  • メンテナンスのご案内
  • ギフトラッピング
  • メディア掲載履歴
  • お客様の声
  • 会員登録のご案内
  • よくあるご質問
ページの先頭へ

お問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせからご相談までお気軽にご連絡ください。

お電話

TEL: 075-431-3301

月~金 9:00~17:00

LINE

line QRコード

LINEからのお問い合わせも受け付けております

オンライン相談