京都西陣・となみ織物の帯と
和小物オンラインショップ
◯仙福屋のクラッチバッグ
京都西陣の織元となみ織物の帯地を使って、制作するクラッチバッグ。
絹糸をベースに、場合によっては引箔や金銀糸などの素材を駆使しながら、織り上げた帯地で作り上げていきますので、仕上がりは絹の質感や光沢をたたえた、上品で華のある仕上がりとなります。
帯でつくる『お太鼓』柄でつくるクラッチは、どんな華やかな着物にも負けない力をもったアイテムです。そんな意味でも、着姿を華やかに飾るアクセサリーの一つとなります。
※和装洋装に限らず、結婚式やパーティーなどの華やかなお席に最適のバッグです。
▼商品一覧を見る
色糸や金銀糸、優れた意匠を駆使し製織される西陣織は、世界でも有数の美しい織物、宝石などにも負けません。
そのため、仙福屋のクラッチバッグは収納力等の機能性というよりも、アクセサリー的な要素に着目。たとえばコーディネートの一部として、お使い頂けるバッグとなっております。
仙福屋のクラッチバッグは、となみ帯で制作しています。着物姿の顔である『お太鼓』は帯の一番美しい部分、そこを切り出し制作していきますので、仕上がりは当然、美しく華があります。
素材として帯は、六通といって6回の柄を繰り返し製織するため、帯一本からの帯から限られた数しか制作できない、大変贅沢で特別なバッグです。
仙福屋のクラッチバッグは、ただ単に生地である帯を裁断縫製するのではなく、絹の特性・特徴を知り尽くした熟練の職人でなければ制作できません。
帯は製織・検品後、意匠が一番美しいお太鼓を活かして裁断して制作しています。
帯製織後から、バッグ完成まで約1ヶ月半掛かりますが、全てのお客様に満足して頂ける仕上がりとなります。
◯Online限定の『別誂え』も承っております。
Onlineでは、一からバッグを制作する受注制作も行っております(納期約一ヶ月半前後)。
⇒受注制作『仙福屋のバッグ』へ
Online限定【金彩織のクラッチバッグ】Premium 七宝繋ぎ文
104,500円(税込)
【南蛮七宝の帯クラッチ】白イエロー(中は本革)/大きめ数寄屋袋(10inch)
36,300円(税込)
【南蛮七宝の帯クラッチ】茶と茶(中は本革)/大きめ数寄屋袋(10inch)
36,300円(税込)
【南蛮七宝の帯クラッチ】茶と黒(中は本革)/大きめ数寄屋袋(10inch)
36,300円(税込)
Online限定【Celticのクラッチバッグ】ケルト文様/グリーン×グレー(コーティング)
77,000円(税込)
【仙福屋のクラッチバッグ】金彩織/花紋唐草
88,000円(税込)
【紹巴織のクラッチバッグ】華紋柄
93,500円(税込)
【金彩織のクラッチバッグ】ねじり菊
88,000円(税込)
【しぼ織のクラッチバッグ(アール・ヌーヴォー)】
121,000円(税込)
【二重織のクラッチバッグ】鹿の子市松文様
60,500円(税込)
【二重織のクラッチバッグ】鱗柄と更紗唐草をデザインしたデザイン
88,000円(税込)
【緞子織のクラッチバッグ】真っ黒な緞子地に白銀色で織るエレガントなクラッチバッグ
88,000円(税込)
【Online限定Online限定【南蛮七宝のクラッチバッグ】紹巴織/ao特別コーティングバージョン
82,500円(税込)
【CandyCircusのクラッチバッグ】しぼ織/アネモネノクモ(グリーン)
82,500円(税込)
【緞子織のクラッチバッグ】扇面吉祥文様
93,500円(税込)
【緞子織のクラッチバッグ】矢羽に菊/唐織
88,000円(税込)
南蛮七宝文様の小ぶりクラッチバッグ【紹巴織/茶濃淡】
82,500円(税込)
【南蛮七宝文様のクラッチバッグ】二重織/茶濃淡
82,500円(税込)
Online限定【南蛮七宝文様の小ぶりクラッチバッグ】二重織(黒濃淡)
82,500円(税込)
【錦織の大きめ数寄屋袋(裏は革仕様)】瑞鳥花紋文様/オビクラッチ(10inch)
40,700円(税込)
【南蛮七宝文様のクラッチバッグ】二重織/ベージュ✕こげ茶
82,500円(税込)
【南蛮七宝文様のクラッチバッグ(二重織/となみブルー)】
82,500円(税込)
【大きめ数寄屋袋/オビクラッチ(10inchi)】神坂雪佳の世界・海路/二重織
36,300円(税込)
【帯地でつくる 仙福屋のクラッチバッグ】Celtic文様(生成り色×淡黄色)
77,000円(税込)
お問い合わせ
お問い合わせ
お問い合わせからご相談までお気軽にご連絡ください。
お電話
TEL: 075-431-3301
月~金 10:30~15:30
メール
LINE
LINEからのお問い合わせも受け付けております
オンライン相談