京都西陣・となみ織物の帯と
和小物オンラインショップ
お太鼓トートは、シンプルな構造を持ち、A4サイズが入る使い勝手の良さ、それと着物姿の顔である『お太鼓』の美しさを持つ、トートバッグです。
使用する帯地には、京都西陣の織元となみ織物が制作する帯を。絹糸を使って織り成された帯地は、他繊維には無い、しっとりと質感と上品な光沢が特長。さらに、バッグも絹糸や織物の扱いに慣れた熟練の職人が制作致します。
モノづくりのコンセプトとしては、「サッサッとお出かけ」。お着物だけではなく、お洋服にも便利です。
意匠やサイズ的に男性女性を問わず、お持ち頂くことが出来るようにデザインしております。
お太鼓トートに使用する帯地には、京都西陣の織元となみ織物の帯です。
絹織物のため、大変美しく、質感にも優れています。また、デザインには京都で約400年続く唐紙の老舗『唐長』文様。
これ以上無いシンプルさと文様の持つ力で、日本人を魅了し続けてきた意匠です。
絹織物の魅力と唐紙の意匠力が合わさった、特別なお太鼓トートです。
シンプルを心がけて制作している、お太鼓トートバッグですので、お荷物の収納も簡単、放り込むだけです。そのため、マチはできるだけ広く、芯は柔らかなモノを使用、開口部分を大きく広げることができます。
お太鼓の美しさが活きるサイズを考えてデザインしていますが、和装だけでなく洋装にもご使用になることができます。大変、登場シーンが多いバッグになると思っております。
『お太鼓トートバッグ』は、着物や帯の収納をイメージして、大変シンプルな構造で制作。そのため、収納から考えられないほど、ペッタンコに折り畳むことができます。
そのため、ご旅行に際してスーツケースに入れておいても、待ってく邪魔になりません。
また、そのシンプルな構造から男性がPCや書類を入れて、ご使用になられることもあります。
Online限定【南蛮七宝文様のお太鼓トート】淡い桜色
30,800円(税込)
Online限定【南蛮七宝文様のお太鼓トート】瓶覗色
30,800円(税込)
Online限定【南蛮七宝のお太鼓トート】茶黒
30,800円(税込)
Online限定【南蛮七宝のお太鼓トート】茶濃淡+エンボス
33,000円(税込)
Online限定【南蛮七宝のお太鼓トート】茶濃淡
30,800円(税込)
Online限定【南蛮七宝のお太鼓トート】青茶(持ち手ターコイズブルー)
30,800円(税込)
Online限定【輪宝文様のお太鼓トート】紹巴織
30,800円(税込)
Online限定【南蛮七宝文様のお太鼓トート】青×茶(持ち手トーベブルー)
30,800円(税込)
お問い合わせ
お問い合わせ
お問い合わせからご相談までお気軽にご連絡ください。
お電話
TEL: 075-431-3301
月~金 9:00~17:00
メール
LINE
LINEからのお問い合わせも受け付けております
オンライン相談