1. ホーム
  2. ○西陣織の袋帯・名古屋帯・半巾帯・角帯
  3. ○仙福屋の半巾
  4. 総紗縫の半巾

小紋,紬,お洒落着から浴衣まで,半巾帯,夏帯,単衣帯,袷帯

◯総紗縫の半巾
知る人ぞ知る、総紗縫の半巾です。 というのも、現在となみ織物が製織する織物の中で一番二番の人気を争うのが、この『総紗縫』となります。特殊な綟り織のため、職人の技術・特殊な織装置が必要となるため、なかなか半巾まで織りの順番が回って来ません。
そのため数ある、となみ帯の中でもレアな半巾帯になっています。
 ▼商品一覧を見る

◯真夏も真冬もサッと結べる。
この帯の特長は、袋帯の総紗縫とほぼ同様。軽くて結びやすく、形も決めやすい。また用途としても、真夏を含む一年を通じたフルシーズンご使用になることができます。

 【動画】総紗縫、独特の透け感


◯一年中OK/カジュアル着なんでも(小紋や大島など)
お洒落ものであれば、ほとんどの着物とコーディネートも可能ですので、着物の楽しみが広がります。また、勿体ないと言われますが、浴衣と合わせることもOK。絹糸で織る綟織ですので、化繊とは大きく違う質感、涼感、コーディネートを楽しんで頂けると思います。

◯超軽量の帯
総紗縫は袋帯の状態でも、よくある袋帯の半分から三分の一の軽さです。さらに、『総紗縫の半巾』では、帯としての軽さを感じない、そう言っても言い過ぎではありません。パッと触って感じるくらいの特長ある軽さではありますが、帯芯を入れても210g-220g前後(紗楽は240前後)と、驚異的です。

 【動画】重さ比較⇒袋帯と総紗縫袋帯(両方とも帯芯は無し)』


仙福屋宗介のショールームでは、直接ご覧いただけます。

総紗縫の半巾一覧(全19点)

  • Online限定/即納品【総紗縫の半巾】十字市松柄(柳葉色)
    • NEW

    Online限定/即納品【総紗縫の半巾】十字市松柄(柳葉色)

    132,000円(税込)

  • Online限定/即納品【総紗縫の半巾】十字市松柄(枇杷茶色)

    Online限定/即納品【総紗縫の半巾】十字市松柄(枇杷茶色)

    132,000円(税込)

  • 受注制作【総紗縫の半巾】石庭柄/Online限定
    • 受注生産

    受注制作【総紗縫の半巾】石庭柄/Online限定

    198,000円(税込)

  • Online限定/即納品【総紗縫の半巾】南蛮七宝文様/淡いブルー×シルバー

    Online限定/即納品【総紗縫の半巾】南蛮七宝文様/淡いブルー×シルバー

    176,000円(税込)

  • Online限定/即納品【総紗縫の半巾】南蛮七宝文様/黒×シルバー

    Online限定/即納品【総紗縫の半巾】南蛮七宝文様/黒×シルバー

    176,000円(税込)

  • Online限定/即納品【総紗縫の半巾】更紗柄(鳩羽色)

    Online限定/即納品【総紗縫の半巾】更紗柄(鳩羽色)

    154,000円(税込)

  • Online限定/即納品【作楽の半巾】桜献上柄(総紗縫 藍色×箔)

    Online限定/即納品【作楽の半巾】桜献上柄(総紗縫 藍色×箔)

    154,000円(税込)

  • Online限定/即納品【総紗縫の半巾】鬘帯横段柄(鳩羽色、プラチナ・純金箔使用)

    Online限定/即納品【総紗縫の半巾】鬘帯横段柄(鳩羽色、プラチナ・純金箔使用)

    154,000円(税込)

  • Online限定/受注制作【総紗縫の半巾】南蛮七宝文様/全三色(鳩羽・薄浅葱・黄蘗)
    • 受注生産

    Online限定/受注制作【総紗縫の半巾】南蛮七宝文様/全三色(鳩羽・薄浅葱・黄蘗)

    176,000円(税込)

  • 受注制作【総紗縫の半巾帯】大七宝繋ぎ柄(グレー黄緑色)
    • 受注生産

    受注制作【総紗縫の半巾帯】大七宝繋ぎ柄(グレー黄緑色)

    192,500円(税込)

  • 受注制作【総紗縫の半巾】伊藤若冲の世界より/Online限定
    • 受注生産

    受注制作【総紗縫の半巾】伊藤若冲の世界より/Online限定

    203,500円(税込)

  • Online限定/即納品【紗楽の半巾】葵横段柄/総紗縫+紬糸(淡紫色)

    Online限定/即納品【紗楽の半巾】葵横段柄/総紗縫+紬糸(淡紫色)

    137,500円(税込)

  • Online限定/即納品【紗楽の半巾帯】アールヌーボー柄/総紗縫+紬糸(白ブルー三色横段/)

    Online限定/即納品【紗楽の半巾帯】アールヌーボー柄/総紗縫+紬糸(白ブルー三色横段/)

    137,500円(税込)

  • 受注制作【総紗縫の半巾】伊藤若冲の世界/葡萄唐草
    • 受注生産

    受注制作【総紗縫の半巾】伊藤若冲の世界/葡萄唐草

    203,500円(税込)

  • 受注制作【総紗縫の半巾】鬘帯柄(金茶、プラチナ・純金箔使用)
    • 受注生産

    受注制作【総紗縫の半巾】鬘帯柄(金茶、プラチナ・純金箔使用)

    154,000円(税込)

  • Online限定/即納品【紗楽の半巾】丸い桜柄/総紗縫+紬糸

    Online限定/即納品【紗楽の半巾】丸い桜柄/総紗縫+紬糸

    137,500円(税込)

  • Online限定/即納品【総紗縫の半巾】鬘帯横段柄(鳩羽色、プラチナ・純金箔使用)

    Online限定/即納品【総紗縫の半巾】鬘帯横段柄(鳩羽色、プラチナ・純金箔使用)

    154,000円(税込)

  • Online限定/即納品【総紗縫の半巾】市松に雪持柳(藍色)

    Online限定/即納品【総紗縫の半巾】市松に雪持柳(藍色)

    132,000円(税込)

  • 受注制作【総紗縫の半巾】シャチホコ横段(プラチナ箔・純金箔使用)
    • 受注生産

    受注制作【総紗縫の半巾】シャチホコ横段(プラチナ箔・純金箔使用)

    198,000円(税込)

 

○仙福屋の半巾 の他のカテゴリ

  • 仙福屋宗介のショールーム ネットショッピングでの一番の不安はサイズ感や素材感がわかりづらいこと。そこで仙福屋の商品を直接手にとってご覧いただけるショールームを開設いたしました。
  • 「世界に一足だけの草履」お誂え 真綿入り草履(オーダーメイド)最高の帯地をつかった花緒と高い技術力をもって制作された草履台、熟練の職人が丁寧に挿げ上げた『仙福屋の真綿入り草履』。足元をかざる究極の逸品となります。
  • メディア掲載履歴 仙福屋宗介の商品が掲載された雑誌をご紹介します。
  • ギフトラッピング 仙福屋宗介では、用途にあわせてのし紙やプレゼント用のラッピングを承っております。
  • メンテナンスのご案内 末永くお使いいただけるよう「となみ帯」と「仙福屋宗介の小物」のお直しを承っております。
  • 会員登録のご案内 入会金、年会費等は一切かかりません。ぜひご登録ください。
  • お問い合わせ 商品についての詳細、ご質問等、お気軽にお問い合わせください。

価格帯から探す

カテゴリー
価格帯

カテゴリから探す

唐長

会員限定商品

仙福屋アウトレット

仙福屋宗介のショールーム

お気軽にご相談ください オンライン相談

PICK UP

人気の検索ワード

  • メンテナンスのご案内
  • ギフトラッピング
  • メディア掲載履歴
  • お客様の声
  • 会員登録のご案内
  • よくあるご質問
ページの先頭へ

お問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせからご相談までお気軽にご連絡ください。

お電話

TEL: 075-431-3301

月~金 9:00~17:00

LINE

line QRコード

LINEからのお問い合わせも受け付けております

オンライン相談