京都西陣・となみ織物の帯と
和小物オンラインショップ
雪の日、寒い地域では必需品といえる『防寒雨草履』。
これ無しでは外出できないからこそ、お洒落なモノをご用意いたしました。
【仙福屋の防寒雨草履とは】
『仙福屋の防寒草履は、寒さや雪、雨の時にも、安心して着物でお出かけをして頂きたい。 』
そんな願いから制作が始まった草履が、この『仙福屋の防寒雨草履』です。
【草履台には・・・】
防寒草履の台は、雪や雨などの耐水を想定して制作しています。
そのため、通常の革ではなく、特殊な合皮素材を使用した三段台を採用しています。
『オシャレは足元から』。雪の日でもそれは同じ。
爪先のカバー・花緒に、となみ帯地をコーティングして使用し、制作をしています。
※花緒、草履台の製作、挿げなどの工程は、全て日本製。
【草履台の裏部分/専用の滑り止め裏】
草履台の裏は、全面に『防寒雨草履』専用の滑り止めを付け、雪道や滑りやすくなった路面に対応。
それに加えて、花緒にもコーティング帯地を使っていますので、雪や雨にも安心。
冷たい風や雪の日にも、暖かくお出かけできる草履です。
◎『防寒雨草履』の説明動画
お問い合わせ
お問い合わせ
お問い合わせからご相談までお気軽にご連絡ください。
お電話
TEL: 075-431-3301
月~金 9:00~17:00
メール
LINE
LINEからのお問い合わせも受け付けております
オンライン相談