1. ホーム
  2. ●帯留め

イタリアン硝子を使い熟練の職人が制作した、日本製の帯留め

【仙福屋の帯留め】
帯留めは、カジュアルなコーディネートの中へ一つ入れるだけで、着姿の雰囲気を大きく変えることができます。たとえば、着姿全体の色を抑えた感じのモノトーンのコーディネート。そこに真っ赤の帯留めを入れ効き色にするなど。仙福屋宗介では、そんな帯留めを数量は少ないながらも、熟練の職人の手によるモノづくりを行っています。
仙福屋で扱う帯留めは、素材別に分けると、主に2つ。
 ▼商品一覧を見る

着姿のアクセントとなる、モレッティ帯留め

不純物の極めて少ない、圧倒的な透明感【モレッティ】シリーズ

不純物が少なく透明度の高い美しいモレッティシリーズ。素材はイタリアンガラス(モレッティ等)やノーススターガラスですので、ガラス制作では考えられないほどの高熱で溶かしながら加工。制作が難しいため、仙福屋では高度な技術を持った職人に依頼、細密な表現の帯留め制作をしています。

シリーズとしては・・・
 ◯高度な加工を要する『モレッティ
 ◯小さなモレッティ『瑞玉
 ◯楽器シリーズ、など

思わず魅入る、純銀帯留め

純度の極めて高い銀と彫金でつくるプレミアム帯留め【純銀シリーズ】

純度の極めて高い『純銀』を使用し、高い技術力を持った職人が彫金し制作していく【純銀】シリーズ
100近くある金属を削る道具を使い切ることで、細密な表現を行います。制作には大変な時間とコストを要しますが、一つ一つのモノは商品というよりも作品と言える、満足度の高い帯留めになっております。また、純銀は黒くはならず、くすむ程度(汚れ落としも可能)ですので、長くご愛用頂くことができます。

帯留めは仙福屋お直しも可能、安心してお使い頂けます

安心のメンテナンス

仙福屋の帯留めは、基本的にお直しが可能ですので、安心してお使い頂けます。
考えられるメンテナスとして、モレッティの場合では、破損があります。これに関しては大きな破片を集めて送って頂くことで、制作と同じ職人が熱と手を加えることで、お直しすることができます(お見積り致します)。
純銀シリーズは、長い間お使いになると、くすみが生じることがあります。これに関しても、メンテナスは仙福屋で行います。いずれの場合も、こちらのメンテナスからご用命下さい。

  • 仙福屋宗介のガラス帯留め「モレッティ」「瑞玉」

仙福屋のショールームへの予約は下記から
仙福屋宗介のショールームでは、直接ご覧いただけます。

●帯留め一覧(全0点)

ただいま準備中です
 
  • 仙福屋宗介のショールーム ネットショッピングでの一番の不安はサイズ感や素材感がわかりづらいこと。そこで仙福屋の商品を直接手にとってご覧いただけるショールームを開設いたしました。
  • 「世界に一足だけの草履」お誂え 真綿入り草履(オーダーメイド)最高の帯地をつかった花緒と高い技術力をもって制作された草履台、熟練の職人が丁寧に挿げ上げた『仙福屋の真綿入り草履』。足元をかざる究極の逸品となります。
  • メディア掲載履歴 仙福屋宗介の商品が掲載された雑誌をご紹介します。
  • ギフトラッピング 仙福屋宗介では、用途にあわせてのし紙やプレゼント用のラッピングを承っております。
  • メンテナンスのご案内 末永くお使いいただけるよう「となみ帯」と「仙福屋宗介の小物」のお直しを承っております。
  • 会員登録のご案内 入会金、年会費等は一切かかりません。ぜひご登録ください。
  • お問い合わせ 商品についての詳細、ご質問等、お気軽にお問い合わせください。

価格帯から探す

カテゴリー
価格帯

カテゴリから探す

唐長

会員限定商品

仙福屋アウトレット

仙福屋宗介のショールーム

お気軽にご相談ください オンライン相談

PICK UP

人気の検索ワード

  • メンテナンスのご案内
  • ギフトラッピング
  • メディア掲載履歴
  • お客様の声
  • 会員登録のご案内
  • よくあるご質問
ページの先頭へ

お問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせからご相談までお気軽にご連絡ください。

お電話

TEL: 075-431-3301

月~金 9:00~17:00

LINE

line QRコード

LINEからのお問い合わせも受け付けております

オンライン相談