1. ホーム
  2. ○西陣織 仙福屋のバッグ
  3. ○仙福屋のダテバッグ

和洋装兼用のダテバッグ、収納性も抜群。和装の定番になりつつあるバッグ

◯仙福屋のダテバッグとは
京都西陣織の織元となみ織物が製織する帯地を使って制作するバッグです。となみ帯は、機づくり・整経・製織などの帯をつくるための工程それぞれが分業として、数十年の経験、技術をもつ職人によって、制作されています。
▼商品一覧を見る


【西陣織職人の日常/この糸はたくさんの人を知っている】

絹糸からはじまり、それぞれの職人の手を経て、帯となる。それがお客様のタンスへ。そこまでを糸の目線を通した動画にしてみました。


◯収納からデザインを考えてみました。
『ダテバッグ』は単純な立方体の様にも見えますが、着物姿の際、とくに荷物が多い方のために、細部までデザイン、型を制作したバッグです。
何かと持ち物が増えてしまう着物でのお出かけ。小さな折り畳み傘など『できれば持った方が安心』と思うモノまで持って行きたくなります。そんな時、サイズが大きいだけのバッグでは、着姿のバランスを崩してしまうかもしれません。そんな時、このダテバッグは、コーディネート姿を崩すことなく、大容量をオシャレに収納してくれます。
さらに、和装以外にもお洋服でのお出かけも同じ、シンプルにカッコ良くオシャレに見せてくれます。
『普段のお洋服の時にもこれを持って行くよ。』最近そんなお声をお客様からよく頂くようになりました。

織帯と絹の美しさを追求した、ダテバッグ

帯のお太鼓から切り出す『美しさ』

『仙福屋のダテバッグ』は、京都西陣の織元となみ織物が制作する帯から作ります。設計時に考えたことは、帯の意匠を最大限、美しく見せること。そのために、着姿の顔である『お太鼓』をそのままバッグへ持ってきました。
帯は通常柄を6回繰り返すことで、構成されています。そのためバッグ生地とすると、一本の帯から制作できるのは僅かな数量のみ。とても贅沢なモノづくりです。

ダテバッグの機能美、和装洋装兼用

特に優れた収納面に注目!

ダテバッグは、収納を確保するためのデザイン・設計をしています。お財布・スマートフォン・日傘、ペットボトルなどの必要充分なモノを持ってお出かけが可能です。
収納のための開口部分は、底まで開くフルオープン仕様、Wファスナーを採用しているため、出し入れの使い易いバッグとなっています。もちろん、TPOも幅広く、茶道等の習い事から、普段のお洋服までお持ち頂くことができます。

日本の職人が作る帯地のダテバッグ

日本の職人の手による制作

仙福屋のダテバッグは、単に帯を裁断・縫製するだけでは制作できません。素材として特殊な『絹織物(帯)』を使うため、その特性や特徴を掴んだ職人が、一つ一つを吟味して制作にあたります。制作前には、入念な検品・その後革とのコーディネートの検討が重要。
帯を製織してから、バッグ完成に至るまで手間と時間は掛かりますが、日本の職人の手による仕上がりは、お客様に満足度の高いものとなっております。

ダテバッグの機能美、和装洋装兼用

安心して、長くご愛用頂くために

ダテバッグに使用する帯地『絹/シルク』で織り上げたモノです。
『絹』は全ての繊維の中でも、光沢と発色性に特に優れています。それが織りとなることで、バッグの素材としても他にはない美しいモノです。
仙福屋ではこの美しさを保ち、お客様に安心して、長くご愛用頂くために、帯地には発色質感を損なわない撥水を施し、バッグの四隅には革、底には金具を付け保護しております。

仙福屋宗介のショールームでは、直接ご覧いただけます。

○仙福屋のダテバッグ一覧(全11点)

  • 【総紗縫のダテバッグ】菊花(グレー濃淡)

    【総紗縫のダテバッグ】菊花(グレー濃淡)

    110,000円(税込)

  • 【南蛮七宝文様のダテバッグ】唐長文様/紹巴紬織

    【南蛮七宝文様のダテバッグ】唐長文様/紹巴紬織

    137,500円(税込)

  • 【南蛮七宝文様のダテバッグ】唐長文様/二重織

    【南蛮七宝文様のダテバッグ】唐長文様/二重織

    137,500円(税込)

  • 【南蛮七宝文様のダテバッグ】唐長文様/二重織

    【南蛮七宝文様のダテバッグ】唐長文様/二重織

    137,500円(税込)

  • 【千鳥格子のダテバッグ】紹巴織/モノトーン

    【千鳥格子のダテバッグ】紹巴織/モノトーン

    110,000円(税込)

  • 【Celticのダテバッグ】ケルト文様/紹巴織(紫系)

    【Celticのダテバッグ】ケルト文様/紹巴織(紫系)

    110,000円(税込)

  • 【海路図のダテバッグ】神坂雪佳の世界(海路市松)/二重織(淡ブルー)

    【海路図のダテバッグ】神坂雪佳の世界(海路市松)/二重織(淡ブルー)

    110,000円(税込)

  • 【漢錦のダテバッグ】モノトーン/変わり麻の葉

    【漢錦のダテバッグ】モノトーン/変わり麻の葉

    110,000円(税込)

  • 【麹塵染のダテバッグ】市松唐草/二重織 蛍光糸
    • SOLD OUT

    【麹塵染のダテバッグ】市松唐草/二重織 蛍光糸

    121,000円(税込)

  • 【Celticのダテバッグ】ケルト文様/紹巴織(青)

    【Celticのダテバッグ】ケルト文様/紹巴織(青)

    110,000円(税込)

  • 【Celticのダテバッグ】ケルト文様 /二重織(となみブルー×茶)

    【Celticのダテバッグ】ケルト文様 /二重織(となみブルー×茶)

    110,000円(税込)

 
  • 仙福屋宗介のショールーム ネットショッピングでの一番の不安はサイズ感や素材感がわかりづらいこと。そこで仙福屋の商品を直接手にとってご覧いただけるショールームを開設いたしました。
  • 「世界に一足だけの草履」お誂え 真綿入り草履(オーダーメイド)最高の帯地をつかった花緒と高い技術力をもって制作された草履台、熟練の職人が丁寧に挿げ上げた『仙福屋の真綿入り草履』。足元をかざる究極の逸品となります。
  • メディア掲載履歴 仙福屋宗介の商品が掲載された雑誌をご紹介します。
  • ギフトラッピング 仙福屋宗介では、用途にあわせてのし紙やプレゼント用のラッピングを承っております。
  • メンテナンスのご案内 末永くお使いいただけるよう「となみ帯」と「仙福屋宗介の小物」のお直しを承っております。
  • 会員登録のご案内 入会金、年会費等は一切かかりません。ぜひご登録ください。
  • お問い合わせ 商品についての詳細、ご質問等、お気軽にお問い合わせください。

価格帯から探す

カテゴリー
価格帯

カテゴリから探す

唐長

会員限定商品

仙福屋アウトレット

仙福屋宗介のショールーム

お気軽にご相談ください オンライン相談

PICK UP

人気の検索ワード

  • メンテナンスのご案内
  • ギフトラッピング
  • メディア掲載履歴
  • お客様の声
  • 会員登録のご案内
  • よくあるご質問
ページの先頭へ

お問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせからご相談までお気軽にご連絡ください。

お電話

TEL: 075-431-3301

月~金 9:00~17:00

LINE

line QRコード

LINEからのお問い合わせも受け付けております

オンライン相談