京都西陣・となみ織物の帯と
和小物オンラインショップ
京都のとなみ織物本社前『仙福屋』ショールームにご来店くださったお客様の声をご紹介いたします。
黄色の帯揚げを探され、東京から来られたお客様です (2018/10)。
お知り合いの方が、配色の異なる南蛮七宝の利休バッグをお持ちだったのを見て、ご来店、ご注文を頂きました。
この配色のバッグ、初対面での第一声は、『めっちゃ可愛い!』。そのあと『形も少し小さめで、すごい上品!』と絶賛、横にいて見ていた、こちらも大変嬉しくなりました。ありがとうございます。
この利休バッグは、側面の帯地部分には紹巴織。マチ・底部分・持ち手はダックジュエルで制作。
帯地のデザインも、どんな着物にも合わせやすい南蛮七宝ですので、お茶(この方は茶道をされているそうですので、お茶席にまず持ちたい、とのこと)以外の出番も沢山ありそうです。
ご来店、ありがとうございました。
こちらにテキストが入ります。このテキストはダミーです。こちらにテキストが入ります。このテキストはダミーです。こちらにテキストが入ります。このテキストはダミーです。
こちらにテキストが入ります。このテキストはダミーです。スマホ画面になると、画像はテキストの上に配置されます。
こちらにテキストが入ります。このテキストはダミーです。スマホ画面になると、画像はテキストの上に配置されます。
こちらにテキストが入ります。このテキストはダミーです。スマホ画面になると、画像はテキストの上に配置されます。
こちらにテキストが入ります。このテキストはダミーです。スマホ画面になると、画像はテキストの上に配置されます。
お問い合わせ
お問い合わせ
お問い合わせからご相談までお気軽にご連絡ください。
お電話
TEL: 075-431-3301
月~金 9:00~17:00
メール
LINE
LINEからのお問い合わせも受け付けております
オンライン相談