京都西陣・となみ織物の帯と
和小物オンラインショップ
京都のとなみ織物本社前『仙福屋』ショールームにご来店下さった、お客様の声をご紹介いたします。 となみ帯は何本もお持ちでしたが、初めてのご来店。帯地をつかった小物を手に取って・・・。(2019/10/31)。
『となみ帯は何本もお持ちでしたが、初めてのご来店。
お友達へのプレゼントとして、5つ花緒留めを購入頂きました。この花緒留は、草履を脱いだ際に、あっちこっちに散らばらないためのモノですが、今回は、特に花緒留めを付けておくことで、ご自分の草履を直ぐに見つける事ができる。そんな利点に着目されていました。
お出かけの際は、利休バッグの持ち手などに留めておくと、可愛い!そんなご意見も。
さらに、手のひらに乗るサイズでも、となみ帯を使った帯地の美しさが残っている点にも、感心されていました。
帯の意匠や糸質、配色・・・様々な要素が絡み合って、多くの職人の手を経る。面積は帯と比較すると、わずかな花緒留めですが、お喜び頂けて私達も本当に嬉しかったです。
またのご来店、心よりお待ちしております。
お問い合わせ
お問い合わせ
お問い合わせからご相談までお気軽にご連絡ください。
お電話
TEL: 075-431-3301
月~金 9:00~17:00
メール
LINE
LINEからのお問い合わせも受け付けております
オンライン相談