京都西陣・となみ織物の帯と
和小物オンラインショップ
紹巴織の数寄屋袋【ボタニカ唐草】
南蛮七宝の数寄屋袋/織りデニムのふわふわバッグ
仙福屋の懐紙入れ/光琳大波(モール糸仕様)
麹塵染の懐紙入れ【桜献上/紹巴織】
懐紙入れはお茶だけで使うのではなく、日本料理を頂いたりする時や、物を包んだり、いろんな場面で活躍しますので、いつもバックの中に入れておりますが、人前で出すときに、やはりワンランクアップした小物を!ぜひ帯地を使った素敵な懐紙入れを携帯されることをお勧めします。女子力アップには必須アイテムです!
M.S. / ★★★★★ / 2018/4/16
懐紙専用懐紙入れ【作楽シリーズより アリス/紹巴織】
お茶席ではなく、普段懐紙を持ち歩きたいと、懐紙入れを探していました。
しかし、見かけるのは如何にもお茶席というものか、よく皆さんが持っていそうなありふれたもの、そうでなければ、カジュアルすぎるものばかり。
たまたまこちらで見つけたこの懐紙入れは、大量生産品とは格がちがう高級帯地でありながら、ちょっと他では見ない柄で、洋装でも違和感なし、和装ならものすごくモダン。
茶道をなさっている方にも「あら!」と思って頂けるのでは。
しかも、手の届く価格もありがたいです。
毎日持ち歩き、懐紙を取り出し見せびらかすチャンスを狙っております!
また素敵な懐紙入れを期待しておりますので、HP を覗かせて頂きます。
ありがとうございました。
N.S(女) / ★★★★★ / 2016/2/17
懐紙挟み【露草ぼかし/総紗縫】
総紗縫の花緒留めのプレゼント、ありがとうございました。こちらの露草ぼかしの懐紙挟みは以前求めた帯とお揃いです。お茶席以外でもさりげなく持ち歩きます。とてもうれしいです。
K.F(女) / ★★★★★ / 2015/10/19
懐紙入れ
【伊藤若冲の世界より・竹・紹巴織】
お問い合わせ
お問い合わせ
お問い合わせからご相談までお気軽にご連絡ください。
お電話
TEL: 075-431-3301
月~金 9:00~17:00
メール
LINE
LINEからのお問い合わせも受け付けております
オンライン相談