1. ホーム
  2. セレクション
  3. しぼ織

京都西陣,となみ織物,しぼ織,日本の職人が制作する美しい数寄屋袋,古典,モダン

織物/しぼ織とは・・・

京都西陣のとなみ織物が製織する『しぼ織』(noteへ)。
多種多様な織組織を持つ、となみ織物の中でもひと目見て、独特の個性を持つ帯シリーズです。帯地表面に大きな凹凸(しぼ)を持ち、それに応じた立体感や迫力は他の追随を許さない織物。
制作には通常の帯の場合よりも、1つ2つも多くの手間と時間を掛け、つくり上げています。
 ▼商品一覧を見る




『糸から見た職人の技』をテーマに動画を撮影致しました。


1,ボリューム・質感

京都西陣,となみ帯,日本製,ボリューム,織物

このしぼ織の特長は凹凸、ボリューム感にあります。
帯図案によって、膨らみのある部分と、そうでない部分の高低差をつけることで、帯に奥行きや迫力をもたせることが出来ます。また、光の影響を受けやすく、帯に陰影がつき、味わいや深みになることは、この帯にとって大きな魅力です。
また、柄部分はもちろんのこと、それが無い無地部分でさえ、大きな表現力・表情を見せてくれるのもこの帯の面白いところです。

2,特殊な製造方法/全て日本製

御召緯,絹,織物,水

この『しぼ織』を製作するためには、『御召緯』という着物『御召』で製織するときに用いられる特殊な絹糸を使用します(現在では、生産量が少なく極めて希少な糸です)。この御召緯は、水で『縮む』という特性を持っていて、それを活かします。まず、帯を通常よりも2回りくらい広い巾で製織。その後、生地をお湯に浸け、御召緯をギュッと縮めて生地を縮めることで、表面に大きなシボを付けます。
それから、巾を戻しながら、約30cmの帯巾に持っていきます。そんな工程を経て完成となります。この職人による一手間二手間が、そのまま、しぼ織りの魅力。他の帯には無い表情となります。全て日本国内で行っております。


3,小物の素材としても

京都,しぼ織,帯地,小物

御召緯をつかって製織された『しぼ織』の帯地は、その特長を活かし小物の素材として優れています。
たとえば、ふわふわバッグでは、このバッグの特性であるドレープと、しぼ織の凹凸とが相まって大変面白い表情を作り出してくれます。
他の小物にも、織りのボリュームが活き、独特の雰囲気を持っておりますので、小物素材としてこれからの可能性も感じています。

『仙福屋の数寄屋袋』は、仙福屋宗介のショールームでは、直接手にとってご覧頂くことが出来ます。

しぼ織一覧(全20点)

  • 【南蛮七宝の利休バッグ】二重織/ダックジュエル仕様
    • NEW
    • SOLD OUT

    【南蛮七宝の利休バッグ】二重織/ダックジュエル仕様

    93,500円(税込)

  • 【南蛮七宝の利休バッグ】しぼ織薄緑/ダックジュエル仕様
    • NEW

    【南蛮七宝の利休バッグ】しぼ織薄緑/ダックジュエル仕様

    93,500円(税込)

  • 【南蛮七宝の利休バッグ】紹巴織/ダックジュエル仕様
    • NEW

    【南蛮七宝の利休バッグ】紹巴織/ダックジュエル仕様

    93,500円(税込)

  • 【経紬の数寄屋袋】黒金箔
    • NEW

    【経紬の数寄屋袋】黒金箔

    19,800円(税込)

  • 【南蛮七宝の利休バッグ】紹巴織/ダックジュエル仕様
    • NEW

    【南蛮七宝の利休バッグ】紹巴織/ダックジュエル仕様

    93,500円(税込)

  • 【南蛮七宝の利休バッグ】しぼ織ピンク/ダックジュエル仕様
    • NEW

    【南蛮七宝の利休バッグ】しぼ織ピンク/ダックジュエル仕様

    93,500円(税込)

  • 【しぼ織のふわふわバッグ】宝相華紋
    • NEW

    【しぼ織のふわふわバッグ】宝相華紋

    110,000円(税込)

  • 【しぼ織のふわふわバッグ】アールヌーボー・ステンドグラス ver2
    • NEW

    【しぼ織のふわふわバッグ】アールヌーボー・ステンドグラス ver2

    121,000円(税込)

  • 【作楽の袋帯】象の行進/しぼ織
    • NEW

    【作楽の袋帯】象の行進/しぼ織

    396,000円(税込)

  • 【しぼ織のふわふわバッグ】アールヌーボー・ステンドグラス
    • NEW

    【しぼ織のふわふわバッグ】アールヌーボー・ステンドグラス

    121,000円(税込)

  • 【しぼ織のふわふわバッグ】経ぼかし/作楽

    【しぼ織のふわふわバッグ】経ぼかし/作楽

    104,500円(税込)

  • 【しぼ織のふわふわバッグ】葡萄唐草文/伊藤若冲の世界(藍色)

    【しぼ織のふわふわバッグ】葡萄唐草文/伊藤若冲の世界(藍色)

    110,000円(税込)

  • 【しぼ織のふわふわバッグ】桜つなぎ

    【しぼ織のふわふわバッグ】桜つなぎ

    110,000円(税込)

  • Online限定【CandyCircus袋帯】アネモネノクモ/夏しぼ織
    • SOLD OUT

    Online限定【CandyCircus袋帯】アネモネノクモ/夏しぼ織

    363,000円(税込)

  • 【CandyCircusのふわふわバッグ】しぼ織/アネモネノクモ(黄色)

    【CandyCircusのふわふわバッグ】しぼ織/アネモネノクモ(黄色)

    110,000円(税込)

  • 【作楽(Rococo)の袋帯】宝相華文様/しぼ織

    【作楽(Rococo)の袋帯】宝相華文様/しぼ織

    449,900円(税込)

  • 【しぼ織のふわふわバッグ】葡萄唐草文/伊藤若冲の世界(臙脂色)
    • SOLD OUT

    【しぼ織のふわふわバッグ】葡萄唐草文/伊藤若冲の世界(臙脂色)

    110,000円(税込)

  • ☆Online限定【CandyCircus袋帯】アネモネノクモ/夏しぼ織
    • SOLD OUT

    ☆Online限定【CandyCircus袋帯】アネモネノクモ/夏しぼ織

    363,000円(税込)

  • 【しぼ織の絹がま口】葡萄唐草柄

    【しぼ織の絹がま口】葡萄唐草柄

    6,600~7,535円(税込)

  • 【しぼ織のふわふわバッグ】蔦柄

    【しぼ織のふわふわバッグ】蔦柄

    110,000円(税込)

 
  • 仙福屋宗介のショールーム ネットショッピングでの一番の不安はサイズ感や素材感がわかりづらいこと。そこで仙福屋の商品を直接手にとってご覧いただけるショールームを開設いたしました。
  • 「世界に一足だけの草履」お誂え 真綿入り草履(オーダーメイド)最高の帯地をつかった花緒と高い技術力をもって制作された草履台、熟練の職人が丁寧に挿げ上げた『仙福屋の真綿入り草履』。足元をかざる究極の逸品となります。
  • メディア掲載履歴 仙福屋宗介の商品が掲載された雑誌をご紹介します。
  • ギフトラッピング 仙福屋宗介では、用途にあわせてのし紙やプレゼント用のラッピングを承っております。
  • メンテナンスのご案内 末永くお使いいただけるよう「となみ帯」と「仙福屋宗介の小物」のお直しを承っております。
  • 会員登録のご案内 入会金、年会費等は一切かかりません。ぜひご登録ください。
  • お問い合わせ 商品についての詳細、ご質問等、お気軽にお問い合わせください。

価格帯から探す

カテゴリー
価格帯

カテゴリから探す

唐長

会員限定商品

仙福屋アウトレット

仙福屋宗介のショールーム

お気軽にご相談ください オンライン相談

PICK UP

人気の検索ワード

  • メンテナンスのご案内
  • ギフトラッピング
  • メディア掲載履歴
  • お客様の声
  • 会員登録のご案内
  • よくあるご質問
ページの先頭へ

お問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせからご相談までお気軽にご連絡ください。

お電話

TEL: 075-431-3301

月~金 9:00~17:00

LINE

line QRコード

LINEからのお問い合わせも受け付けております

オンライン相談