京都西陣・となみ織物の帯と
和小物オンラインショップ
【袷物として驚異的な薄さと絹鳴りの織物】
三重経を駆使して制作する経錦。漢錦(1200経錦)は、となみ織物の中でも、すこし特別な織物です。西陣でもほとんどの織物が緯糸(横糸)で柄を織りなすところ、この『漢錦』は、三重の良質な経糸を上下することで、経色を主にして作り出す織物と対照的です。特長は、経糸が主に出ることでつくる独特な色目、そして袷物としては驚異的な薄さ、さらに結んだ際の絹鳴りは、唯一のモノになります。
【ルーツは2000年前に遡ります】
この織物の原型は、約2000年前、中国の漢時代から織り続けてこられた『経錦』にあります。それをベースに大きなジャガードを使用し、となみ織物独自の改良を加えて制作するのが、漢錦(あやにしき・1200経錦)です。
仙福屋では、そんな漢錦をベースとして小物を制作しています。
たいへん優れた特長を持つ、この『漢錦(1200経錦)』ですが、製織をし続けることが非常に難しく、現在では一人の織り手さんのみとなっております。
そのため、新柄も少しずつしか増えていきませんが、熱烈なファンが多いのもこの織物の特徴です。
緯の織物とは、異なった独自の世界観を持つ漢錦、小物にも注目して頂きたいとおもいます。
実際に帯を手に取り、結ばれたお客様からも『軽くて、とっても結びやすい。』という沢山のお声を頂く、漢錦。
機能面だけでなく、一般投票で選ばれる帯コンテストで『京都和装産業振興財団理事長賞』受賞した、デザイン的にも優れた織物でもあります。
内外ともに評価の高い、織組織『漢錦』です。
◎挿上げ(即納品)【漢錦の真綿入り草履M ペーパーヤーンダックジュエル®】
77,000円(税込)
◎挿上げ(即納品)【漢錦の真綿入り草履M ペーパーヤーンダックジュエル®】
77,000円(税込)
◎挿上げ(即納品)【漢錦の真綿入り草履M ペーパーヤーンダックジュエル®】
77,000円(税込)
【漢錦の利休バッグ】漢錦流水柄
74,800円(税込)
【漢錦・経錦の花緒】大七宝柄
14,300円(税込)
【漢錦の花緒】ボタニカル縞
14,300円(税込)
Online限定【漢錦の名刺入れ】乱菊柄/漢錦・経錦
15,400円(税込)
即納品/online限定【漢錦の角帯】献上柄
110,000円(税込)
【漢錦・経錦の絹がま口】グレー亀甲柄
4,400~5,335円(税込)
【漢錦の花緒】経錦斜め格子横段柄
14,300円(税込)
【漢錦の利休バッグ】甕覗色の花
74,800円(税込)
Online限定【絹の名刺入れ】漢錦リーフ柄
4,400円(税込)
挿上げ(即納品)【漢錦の真綿入り草履M/四分ニ半台(本革)】漢錦
69,300円(税込)
挿上げ(即納品)【漢錦の真綿入り草履L ダックジュエル】漢錦露芝柄
66,000円(税込)
【漢錦の花緒】経錦唐花柄
14,300円(税込)
【漢錦の花緒】作楽太子間道
14,300円(税込)
漢錦の花緒【唐花柄/西陣織】
14,300円(税込)
漢錦の花緒【変わり横段柄/西陣織】
14,300円(税込)
漢錦の花緒【横段柄/西陣織】
14,300円(税込)
☆漢錦の花緒【ブルー唐草】
14,300円(税込)
挿上げ【漢錦の雨専用草履(Fサイズ)】乱菊柄・ダックジュエル(ヘマタイト)
46,200円(税込)
漢錦の花緒【横段柄】
14,300円(税込)
【漢錦の花緒】グリーン鹿毛縞
14,300円(税込)
【漢錦の懐紙専用 懐紙入れ】献上に菱柄
13,200円(税込)
お問い合わせ
お問い合わせ
お問い合わせからご相談までお気軽にご連絡ください。
お電話
TEL: 075-431-3301
月~金 9:00~17:00
メール
LINE
LINEからのお問い合わせも受け付けております
オンライン相談