京都西陣・となみ織物の帯と
和小物オンラインショップ
1920年代の日本は、現在私たちの営んでいる都市生活のスタイルが確定した時代であり、その新しい風を「昭和モダニズム」と呼びました。その象徴的な商業デザインの旗手を夢二は担いました。モダンやハイカラといった言葉をビジュアルで表現し、リードしたのが他ならぬ夢二の画業といって過言ではないでしょう。つぶらな瞳の愁いをおびた”夢二式美人”は、多数の画集や雑誌を通して、大正期の大衆の心をとらえ、いまなお魅了し続けています。夢二の優しさ、懐かしさ、溢れる詩情に注目し、制作致しました。
懐紙専用懐紙入れ【詩情夢二より/千寿錦織】
11,000円(税込)
詩情夢二の懐紙入れ【紹巴織/季節の草花柄】
17,600円(税込)
総紗縫の日傘【詩情夢二 木の葉/モカ】
66,000円(税込)
総紗縫の花緒【蛍/西陣織】
14,300円(税込)
てけれつのぱの絹のポーチ【詩情夢二より/紹巴織】
5,500円(税込)
総紗縫の扇子【詩情夢二より 木の葉】
16,940円(税込)
緞子のつぼ通し花緒【詩情夢二/落款】
17,600円(税込)
【詩情夢二の角帯】てけれっつのぱ/紹巴織
137,500円(税込)
お問い合わせ
お問い合わせ
お問い合わせからご相談までお気軽にご連絡ください。
お電話
TEL: 075-431-3301
月~金 10:30~15:30
メール
LINE@
LINE@からのお問い合わせも受け付けております